早朝の野島を覗いてみれば、キョウジョシギが4羽転がっていました。
今年はどうしたことでしょう。4度目の登場です。

朝天気もよく、風が無く波もありません。2羽居るキョウジヨシギが
3羽居るように見えます。
このキョウジョシギは、9時ごろには野島から抜けてしまいました。
昨日の雨天で動けなかった渡り鳥達が、今日の晴天で、一気に
移動始めたようです。

いつも元気な意地悪ソリハシシギ。今日も元気にカニ探し。

ペアで曲芸飛行中。では無くて、こちらも1羽は水面に写った影であります。
こんなにきれいに写るのも珍しい。

いよいよ少なくなりました、ハマシギ。早朝は2羽、9時頃は
1羽だけ。メダイチドリは1羽も居ません。明日も居なければ、
野島でのハマシギ・メダイチドリの春の渡りは終了となります。

キアシシギの意地悪さんが他のシギを脅かしています。嘴を開き
噛み付きそう。

飛び上がったところを噛み付かれたかも。本当に意地が悪い。

|